446件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杵築市議会 2022-12-09 12月09日-04号

その中でも、しかし我々人間は年を重ねて、年を取っていくものですから、深刻な高齢化であったり、後継者不足であったり、今後そういったことが浮き彫りになってくると思います。 そういった中で、こういった活動を通して、またこういった実施隊等のこういう補助も含めた農林水産を守っていく活動をさらに広めていっていただきたい。

杵築市議会 2022-08-19 08月26日-01号

その中で、限られた予算で果たすべき行政の役割というものも浮き彫りになりました。財務比率改善目的もあるでしょうが、基金取崩しによる繰上償還を今後も増やし、ここに極めて低金利で発行している現状地方債残高を充てることは、場合によっては金利先高懸念が将来あり得る状況で、その副作用も十分に考慮して、これから先はより慎重にお願いしたいところです。 

臼杵市議会 2022-06-22 06月22日-03号

と、そして先ほど匹田議員質問浮き彫りになったように、食育というのは、まさに教育課程の一環だということが明確になりました。だとすれば、憲法どおりにいけば、義務教育学校給食無償というのが当然の帰結になるはずなんですが、残念ながら国がその立場に立っていません。調査すらしようともしていないのが現実です。 

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

その総括と今後の周辺部対策の考え方についてですが、少子高齢化が加速度的に進んだ結果、周辺地域を中心に人口構造に大きな変化が生じ、集落機能日常生活利便性の低下など様々な課題浮き彫りとなっております。  このため本市では、平成二十年度より地域コミュニティ組織の設立を推進し、周辺地域に十九の組織を立ち上げ、住民行政とが協働により多様化する地域課題に対応するよう努めてきました。

大分市議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会(第4号 3月16日)

日本共産党は、暮らし、経済を立て直す財源は、庶民への負担増に求めるのではなく、コロナ危機の下でも浮き彫りになってきた大企業富裕層への優遇税制をただして、充当すべきと考えています。このことを強く指摘をしておきます。  次に、固定資産税についてです。  本市においても、税制上の措置として、呼び込み型誘致企業に実施している固定資産税の軽減は生活困窮者にも拡充すべきです。見解を求めます。  

大分市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3号 3月15日)

今後設備の充実や保育士処遇改善確保スキルアップ配置改善、ゼロ歳から2歳までの幼児が入園しやすい環境整備など、次の課題浮き彫りになりました。  本市における保育の質の向上への今後の取組をどのように考えているのか伺います。  次に、児童相談所の設置について伺います。  昨今の児童虐待は、厚生労働省によると、虐待件数は30年連続で増加し、昨年度初めて全国で20万件を超えました。

杵築市議会 2022-03-02 03月02日-02号

高齢者が運転する車の事故が社会問題になる中、当事者には車が日常的な交通手段になっている実情が改めて浮き彫りになっています。杵築市でもこの全国調査と同じ傾向であるのではないかと思いますが、高齢者免許返納状況についてお伺いいたします。 ○副議長泥谷修君) 大塚危機管理課長。 ◎危機管理課長大塚茂治君) お答えします。 

臼杵市議会 2021-12-09 12月09日-04号

問題なのは、農業経営体が25%減少していることで、高齢化が進み、担い手の減少が臼杵市においても進んでいるということが浮き彫りになったような状況でございます。 市としては、この農業経営体減少をどのように分析するか、お聞かせ願いたいと思います。 ○議長匹田郁君) 目原農林振興課長。 ◎農林振興課長目原康弘君) 内藤議員の再質問にお答えいたします。 

臼杵市議会 2021-09-15 09月15日-03号

その課題としては、ペットがいるため避難をしない、またペットがいるが、やむを得ずペットを置き去りにして避難をした、また避難所へのペットの持込みができないということで、被災者ペット同伴車中泊を続けざるを得ない状況となる、そういうことや、また避難所避難者にとっても、動物が苦手な人、アレルギーを持つ人、鳴き声や臭いの問題など、様々な課題浮き彫りになっております。 

中津市議会 2021-09-08 09月08日-03号

そんな中、言葉の壁や生活習慣の違いから、地域住民とのトラブルも発生するなど、さまざまな課題浮き彫りになってきています。外国人も学び、働き、暮らしていく上で、困りや悩みなども抱えています。 今後、互いの文化などの違いを認め合う中で、対等な関係を築きながら、地域社会の中でともに生きていける多文化共生社会を目指していきたいものだと思っています。

中津市議会 2021-09-07 09月07日-02号

昨年から新型コロナウイルス感染症の拡大の中で、幾つかの課題浮き彫りとなっています。 第1に、避難所開設場とスペースの確保の問題です。 昨年7月の大雨により、南部校区北部校区豊田校区沖代校区小楠校区鶴居校区の2万2,310世帯4万5,506人に避難準備高齢者等避難開始を発令し、中津地域浸水想定区域外の6施設避難所として開設しました。

大分市議会 2021-06-18 令和 3年第2回定例会(第2号 6月18日)

そうした中で、日常的にデジタル機器を使っていない高齢者の多さが浮き彫りになりました。特に、災害時など、適切な情報が得られず、情報弱者となることが危惧されています。  このような背景から、東京都渋谷区は本年9月から2年間、高齢者情報格差――デジタルディバイド解消を目指す、高齢者デジタルディバイド解消実証実験を開始しました。

大分市議会 2021-03-22 令和 3年第1回定例会(第6号 3月22日)

職員が、自身公務員としての経験を積み、行政執行上の問題点浮き彫りにし目には見えにくい問題を感知することは、DXでのみ構築された執行体制では不可能でしょう。むしろリアルで人のぬくもり、人の血の通った行政を堅持することで、新たな行政価値創造にもつながると私は考えています。  そこで、DXに対する本市の基本的な方針として、デジタルリアル融合をどのように考えているか知りたいと思います。

大分市議会 2021-03-22 令和 3年第1回定例会(第6号 3月22日)

職員が、自身公務員としての経験を積み、行政執行上の問題点浮き彫りにし目には見えにくい問題を感知することは、DXでのみ構築された執行体制では不可能でしょう。むしろリアルで人のぬくもり、人の血の通った行政を堅持することで、新たな行政価値創造にもつながると私は考えています。  そこで、DXに対する本市の基本的な方針として、デジタルリアル融合をどのように考えているか知りたいと思います。

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

その影響により、今日のグローバル社会が抱える課題や未曽有危機に際し十分対応できていない現行制度脆弱性浮き彫りになりました。こうした中、今、求められていることは、コロナ禍契機とし、感染症災害はもとより、考え得るあらゆるリスクに対して、強靱で持続可能な社会構築が必要です。  

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

その影響により、今日のグローバル社会が抱える課題や未曽有危機に際し十分対応できていない現行制度脆弱性浮き彫りになりました。こうした中、今、求められていることは、コロナ禍契機とし、感染症災害はもとより、考え得るあらゆるリスクに対して、強靱で持続可能な社会構築が必要です。  

大分市議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第2号 3月16日)

そのためにも、コロナ禍で、より浮き彫りとなった学校感染症対策として、とりわけ手洗い場トイレなどの環境整備を、今まで以上にスピード感を持って進めることは、非常に有効な手段であると考えます。  コロナ禍における今後の学校施設整備について、御見解をお聞かせください。  次に、学校現場の働き方改革について、2点お伺いします。  

大分市議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第2号 3月16日)

そのためにも、コロナ禍で、より浮き彫りとなった学校感染症対策として、とりわけ手洗い場トイレなどの環境整備を、今まで以上にスピード感を持って進めることは、非常に有効な手段であると考えます。  コロナ禍における今後の学校施設整備について、御見解をお聞かせください。  次に、学校現場の働き方改革について、2点お伺いします。